
D’station Racing は、2025 年のスーパー耐久シリーズに、ST-X クラスとST-1 クラスの2 台体制で参戦いたします。
チームの統括を務める佐々木主浩総監督のもと、ST-X クラスではAston Martin Vantage GT3 Evo を駆り、星野敏選手、藤井誠暢選手、チャーリー・ファグ選手の3 名が2022 年FIA 世界耐久選手権シリーズのタッグを再び組み挑みます。ST-1 クラスにはPorsche 911 GT3Cup (992 型) を投入し、星野辰也選手、田中哲也選手、浜健二選手の3 名で参戦いたします。
D’station Racing にとっては久しぶりのスーパー耐久シリーズ復帰となりますが、両クラスともに毎戦勝利を目指し戦ってまいります。
また、2025 年シーズンは、チームの母体であるNEXUS グループの創業30 周年を記念した特別カラーでの参戦となります。D’STATIONの店舗でもおなじみのレッドを基調とした「D’STATION 30th」LIVERY をまとい、2 台のマシンがスーパー耐久シリーズへ挑みます。
詳細は下記のプレスリリースをご覧ください。
■Press Release / プレスリリース 2025年2月17日
https://dstation-racing.jp/pdf/2025/20250217_J.pdf
——————
D’station Racing announces entry in Super Taikyu’s ST-X and ST-1 Class in 2025 with a two-car assault.
Under the leadership of Team Principal, Kazuhiro Sasaki, the Aston Martin Vantage GT3 Evo will compete in the ST-X class with Satoshi Hoshino, Tomonobu Fujii, and Charlie Fagg. A driver line-up reunion from the 2022 FIA World Endurance Championship campaign.
In the ST-1 class, the Porsche 911 GT3 Cup (992) will be shared between Tatsuya Hoshino, Tetsuya Tanaka, and Kenji Hama. D’station Racing will make its return to Super Taikyu after a brief absence from the series, but aims for victory at every round in each class.
2025 marks NEXUS Group’s, D’station Racing’s parent company’s 30th anniversary and both cars will race in a special anniversary livery in red, the same colour that dawns D’station store locations nationwide.
For further details, please see the press release below.
■Press Release (English version)
https://dstation-racing.jp/pdf/2025/20250217_E.pdf