NEWS

11月9日、ピレリ スーパー耐久シリーズ第6戦『スーパー耐久レース in 岡山』のグループ1の決勝レースが、岡山県の岡山国際サーキットで行われました。星野敏選手/藤井誠暢選手/近藤翼選手のトリオでST-Xクラスに参戦したD’station Vantage GT3は、午後1時30分からのレースで藤井誠暢選手がスタートドライバーを担当し、リードを築きます。
第2スティントを担当した星野敏選手は、予選でみせたスピードをそのままに、コンスタントなペースでリードを守ったまま最終スティントの近藤翼選手に交代します。ただ終盤、異なる作戦でトップを奪う車両が現れます。

しかしレースも残りわずかのところで、近藤選手が素晴らしいプッシュをみせると、ライバルのピットインと同時にトップを奪還。3時間のレースをしっかりと走り、見事第1戦鈴鹿以来となる今季2勝目を初のポール・トゥ・ウインで飾りました! 「開幕戦以来長かったですが、2勝目を飾れて本当に嬉しいです」と星野選手。
この結果により、D’station Vantage GT3は欠場した富士戦以外、今季全戦で表彰台を獲得。年間2勝でランキング2位という結果で2019年シーズンを終えることができました。皆さんご声援ありがとうございました!

11月10日、ピレリ スーパー耐久シリーズ第6戦『スーパー耐久レース in 岡山』のグループ1の決勝レースが、岡山県の岡山国際サーキットで行われました。星野辰也選手/織戸学選手/濱健二選手のトリオでST-1クラスに参戦するD’station Porscheは、午後1時30分からのレースで濱選手がスタートドライバーを担当。43周をこなし、中盤は星野辰也選手がきっちりと30周のスティントを担当。最後は織戸学選手がフィニッシュドライバーを担当。きっちりと33周を走り、3時間のレースをフィニッシュしチャンピオン獲得の一年を優勝で締めくくることができました。一年間ご声援ありがとうございました!

11月9日、ピレリ スーパー耐久シリーズ第6戦『スーパー耐久レース in 岡山』の予選が、岡山県の岡山国際サーキットで行われました。ST-Xクラスに参戦したD’station Vantage GT3は、前戦に続き星野敏選手/藤井誠暢選手/近藤翼選手のトリオで予選に臨みました。

晴天のなか、午後2時42分にスタートしたAドライバー予選では、まずは星野敏選手が1分29秒934をマークしトップに立ちます。さらに午後3時27分からのBドライバー予選では藤井選手が1分29秒247をマークすると、2分59秒181という合計タイムで、文句なしの2戦連続ポールポジションを獲得しました!明日の決勝でもしっかりと優勝を目指し、今季最終戦を締めくくりたいと思います。皆さま応援よろしくお願い申し上げます!

11月9日、ピレリ スーパー耐久シリーズ第6戦『スーパー耐久レース in 岡山』の予選が、岡山県の岡山国際サーキットで行われました。ST-1クラスに参戦するD’station Porscheは、星野辰也選手/織戸学選手/濱健二選手のトリオで今季最終戦の予選に挑み、まずは星野辰也選手が1分34秒357をマークすると、織戸学選手が1分32秒513をマーク。ST-1クラスのポールポジション、そして総合6番手という好位置につけました。明日の決勝レースもしっかりと優勝を狙いにいきます。

2019年ピレリ・スーパー耐久シリーズ Rd5もてぎのフォトギャラリーを公開いたしました。

⇒詳細はこちら

9月15日、ピレリ スーパー耐久シリーズ第5戦『もてぎスーパー耐久 5 Hours Race』の決勝レースが、栃木県茂木町のツインリンクもてぎで行われました。ST-Xクラスに参戦したD’station Vantage GT3は、星野敏選手/藤井誠暢選手/近藤翼選手のトリオで5時間のレースに臨みました。
藤井選手がスタートドライバーを務めたD’station Vantage GT3は序盤、1分54秒940というファステストラップを刻みながらレースをリードしますが、38周を終えピットインし、近藤翼選手に交代した後、トラブルが起きガレージインしてしまいます。
これで大きくトップ争いからは遅れてしまいましたが、それでも終盤星野敏選手がしっかりと走り、クラス3位と表彰台を獲得しました。

9月15日、ピレリ スーパー耐久シリーズ第5戦『もてぎスーパー耐久 5 Hours Race』の決勝レースが、栃木県茂木町のツインリンクもてぎで行われました。ST-1クラスに参戦したD’station Porscheは、星野辰也選手/織戸学選手/浜健二選手のトリオで5時間のレースをきっちりと走破。星野選手が39周、織戸選手が46周、さらに濱選手が50周をこなし、合計135周を走りST-1クラス優勝を飾りました! 総合でも3位に食い込む走りをみせています。

9月14日、ピレリ スーパー耐久シリーズ第5戦『もてぎスーパー耐久 5 Hours Race』の予選が、栃木県茂木町のツインリンクもてぎで行われました。ST-Xクラスに参戦したD’station Vantage GT3は、星野敏選手/藤井誠暢選手/近藤翼選手のトリオで予選に臨みました。

曇り空のなかの予選では、まずはAドライバー予選で星野敏選手が2番手となる1分54秒412をマーク。さらに、前戦オートポリスからBドライバーを務める藤井選手が1分52秒224をマークすると、見事3分46秒636という合計タイムで初のポールポジションを獲得しました! アストンマーティン・ヴァンテージ AMR GT3にとっても、日本での初ポールポジションとなります。

Cドライバー予選でも、近藤選手が1分54秒064でトップタイム。明日の決勝でも3人が力を合わせ優勝を目指します。皆さま応援よろしくお願い申し上げます。

9月14日、ピレリ スーパー耐久シリーズ第5戦『もてぎスーパー耐久 5 Hours Race』の予選が、栃木県茂木町のツインリンクもてぎで行われました。ST-1クラスに参戦したD’station Porscheは、星野辰也選手/織戸学選手/浜健二選手のトリオで予選に臨みました。曇り空のなかの予選で、まずは星野辰也選手が1分58秒551というタイムを記録すると、続いて織戸学選手が1分56秒739をマーク。見事ST-1クラスポールポジション/総合5番手につけました。

明日も5時間の長丁場ですが、3人のトリオの抜群の安定感でクラス優勝を狙います。

来週末、9月7〜8日には、大分県日田市のオートポリスでSUPER GT第6戦が開催されます。D’station Racingの車両メンテナンスを請負うKTRのファクトリーでは、メンテナンス作業もひと段落しましたので、ふだんあまりお見せしていないファクトリーの様子をご紹介します。
9月はSUPER GT第6戦オートポリス、さらにピレリ・スーパー耐久第5戦ツインリンクもてぎ、SUPER GT第7戦スポーツランドSUGOと、D’station Racingは3週連続のレースが続きます。今シーズンもいよいよ後半戦へ突入しますが、是非、好結果を得られるように引き続き熱い応援を宜しくお願いいたします。

PARTNERS

Aston Martin Racing
ダンロップタイヤ
ENKEI WHEELS
ENDLESS
HRX
HEXIS Graphics
BODYFENCE
H ampersand