NEWS最新情報

9月21日(木)〜24日(日)は、マレーシアのセパンサーキットでファナテックGTワールドチャレンジアジア最終戦が開催されます。今週もご声援を宜しくお願いします。

▼▽タイムスケジュール▽▼
(※日本時間は+1時間)

■9月21日(木)/ 21 September
・11:40-12:55 Test 1
・16:00-17:55 Test 2

■9月22日(金)/ 22 September
・11:30-12:30 Official Practice 1
・15:45-16:45 Official Practice 2
・17:05-17:35 Bronz Test

■9月23日(土)/ 23 September
・10:15-10:30 Qualifying 1
・10:37-10:52 Qualifying 2
・15:45-16:50 Race 1

■9月24日(日)/ 24 September
・11:15-12:20 Race 2

▼▽ライブタイミングはこちらから▽▼
https://www.gt-world-challenge-asia.com/watch-live

▼▽J SPORTS/J SPORTSオンデマンド▽▼
https://www.jsports.co.jp/motor/gt_worldchallenge_asia/

▼▽Youtube Live▽▼
https://www.youtube.com/@GTWorld

2023年 FIA世界耐久選手権 Rd6(富士)のフォトギャラリーを公開しました。

⇒詳細はこちら
Click here

9月10日(日)、2023年FIA世界耐久選手権シリーズ第6戦富士6時間レースの決勝レースが行われました。3万3600人の大観衆が訪れるなか、星野敏選手/藤井誠暢選手/キャスパー・スティーブンソン選手の3人がドライブするD’station Racingの#777 アストンマーティン・ヴァンテージAMR GTEは、藤井誠暢選手がスタートドライバーを担当。

3番手からスタートを切りました。1周目からポジションを上げていった藤井選手は、1周目のアクシデントで導入されたセーフティカーランが明けるとトップに浮上。LM-GTE Amクラスの序盤のレースをリードしていきました。藤井選手は37周を終えてピットインし、星野敏選手に交代。ただ開始から1時間を過ぎると少しずつコンディションも変化。また今回は非常に接戦で、少しずつポジションが下がってしまいました。

星野選手は100周まで走り切った後、キャスパー・スティーブンソン選手に交代。173周までのダブルスティントを走り、最後はふたたび藤井選手に交代し追い上げましたが、ペースに苦しみ最後は10位でフィニッシュ。昨年のような表彰台獲得はなりませんでしたが、レースを走り切りました。

地元戦を戦ったD’station Racingへのたくさんのご声援、ありがとうございました!

2 / 18412345...102030...Last

PARTNERS

Aston Martin Racing
TF SPORT
株式会社 エンドレスアドバンス
Freem Motorsport Japan
ヤワタグループ
税理士法人平川会計パートナーズ
三洋紙業株式会社
株式会社五光建設
株式会社ラフィーネインターナショナル
kanakoのスープカレー屋さん

NEXUS GROUP

NEXUS株式会社
D'STATION
マジェスティ
SPORESH
NEXUSフェンシングクラブ
天然温泉 湯楽部
ZIMA
ごはん&カフェ Moment
矢中食堂
D'STATION RACERS