NEWS最新情報

世界最高峰のバーチャルレースとしてル・マン24時間のレース主催者であるACOやFIA世界耐久選手権シリーズのオーガナイザーの監修により運営される、ル・マン・バーチャルシリーズの最終戦「ル・マン24時間」が1月14日(土)~15日(日)に開催されました。

D’station Racingは、この世界最高峰のeスポーツ競技でのレベルアップを狙い、2年目の挑戦となる今シーズンは7月上旬にオンラインでeスポーツドライバーの選考会を実施。11カ国、12名による最終選考からレギュラードライバーとして契約した、2022年ル・マン・バーチャル・チャレンジのウィナーであるレミー・デローム選手(フランス)とマーク・ヴァイト選手(ドイツ)の2名のSimドライバーに加えて、2名の登録が必要なProドライバーには、WECドライバーからチャーリー・ファグ 選手(イギリス)、さらに2022年ル・マン24時間クラスウィナーのエンリケ・シャベス選手(ポルトガル)を起用しました。

1月13日(金)に行われた公式予選では、Simドライバーのデローム選手がタイムアタックを担当し13位のタイムを記録しました。

1月14日(土)の日本時間22時にスタートした24時間の決勝レースでは、シャベス選手がスタートから序盤に9位までポジションを上げました。その後も、ヴァイト選手、デローム選手、ファグ選手へとドライバー交代を行いながらポジションを上げていき、レース中盤には5位争いまでポジションを上げ順調なペースで走行を続けていきました。しかし、残り9時間41分となったピットイン周にソフトウェアのトラブルにより画面が停止、残念ながら下位に沈むこととなりました。

ソフトウェアのトラブル修復後はトップから7周遅れとなりましたが、完走を目指して走行を続けGTEクラス14位でチェッカーを受けました。

レース中盤には5位争いに加わり上位進出へ向けた手ごたえを感じ取っていただけに悔しい結果となりました。しかし、F1ワールドチャンピオンのマックス・フェルスタッペン選手をはじめ、世界トップクラスのProドライバーやSimドライバーがしのぎを削って戦うなか、D’station Racingとして世界の舞台で競争力を示すことができました。

ライブストリーミング配信などから沢山のご声援をありがとうございました。

■公式サイト: https://lemansvirtual.com/
■ライブストリーミング: https://www.youtube.com/traxiongg

D’station Racingは、世界最高峰のバーチャルレースとしてル・マン24時間のレース主催者であるACOやFIA世界耐久選手権シリーズのオーガナイザーの監修により運営される、2022年/23年 ル・マン バーチャル シリーズへ参戦いたします。

2年目の挑戦となる今シーズンは、Simレーシングやeスポーツで豊富な実績を持つ選手に幅広くチャンスを提供するために、7月上旬にオンラインでのドライバー選考会を実施しました。

多数の1次選考応募者からオンラインサーバー上での2次選考へ進出した、11カ国、12名による最終選考でのタイムアタック及びロングランアベレージタイム等の選考より、3名のSimドライバーとして、マーク・ヴァイト 選手(ドイツ)、レミー・デローム 選手(フランス)、昨年も所属ドライバーとして活躍した野島俊哉 選手の3選手を選出しました。

また、最低1名の登録が必要となるFIAドライバーカテゴライズを有するプロドライバー枠は、D’station RacingからFIA世界耐久選手権シリーズへ参戦するチャーリー・ファグ 選手(イギリス)を起用し、4名のドライバー体制で今週末の9月17日に開幕する第1戦のバーレーン戦から、2023年の1月中旬に最終戦として開催されるル・マン24時間レースまでの全5戦に挑んでいきます。

参戦体制及び開催スケジュールは下記の通りです。
大会公式YouTubeでのライブストリーミング配信にて、ご声援を宜しくお願いいたします。

■公式サイト: https://lemansvirtual.com/
■ライブストリーミング: https://www.youtube.com/traxiongg

■プレスリリース
2022年-23年ル・マン バーチャル シリーズ参戦のお知らせ
http://dstation-racing.jp/pdf/2022/20220916-J.pdf (日本語版)
http://dstation-racing.jp/pdf/2022/20220916-E.pdf (English version)

D’station Racingは、世界最高峰のバーチャルレースとしてル・マン24時間のレース主催者であるACOやFIA世界耐久選手権シリーズのオーガナイザーの監修により運営される、2022年/23年 ル・マン バーチャル シリーズ参戦(9月17日 バーレーンを舞台に開幕)にあたり、年間エントリードライバーのオンライン選考会を実施いたします。

書類による一次選考の後、二次選考では実際に競技で使用するPC用ソフトウェア「rFactor2」(アールファクター2)を用いて、指定するプライベートサーバー上で予選及び決勝シュミレーションを行い、年間エントリードライバー及びリザーブドライバーを選出いたします。

シリーズ初開催となった2021年/22年シリーズは、世界から38チーム、計173名のドライバーがエントリーし、F1、IndyCar、WEC、IMSA、FIA F2、FIA F3、Formula E、GT World Challengeなどで活躍する多くのプロドライバーに加え、世界のトップeスポーツドライバーの参戦し多くの注目を集めました。

選出者には当レース参戦を通じて、世界のトップバーチャルレースで活躍できるチャンスを幅広く提供いたします。

応募方法及び選考基準は以下をご覧ください。
多数のご応募をお待ちしております。

■プレスリリース
2022年-23年ル・マン バーチャル シリーズ参戦へ向けた eスポーツドライバーのオンライン選考会を実施
http://dstation-racing.jp/pdf/2022/20220627_J.pdf (日本語版)
http://dstation-racing.jp/pdf/2022/20220627_E.pdf (English version)

■申し込みフォーム
https://forms.gle/AA3sLSzZx1fMuauj6 (日本語版)
https://forms.gle/JZxFYxiif8S4JzEK7 (English version)

1 / 3123

PARTNERS

Aston Martin Racing
TF SPORT
株式会社 エンドレスアドバンス
Freem Motorsport Japan
ヤワタグループ
税理士法人平川会計パートナーズ
三洋紙業株式会社
株式会社五光建設
株式会社ラフィーネインターナショナル
kanakoのスープカレー屋さん

NEXUS GROUP

NEXUS株式会社
D'STATION
H ampersand
SPORESH
NEXUSフェンシングクラブ
天然温泉 湯楽部
ZIMA
ごはん&カフェ Moment
矢中食堂
D'STATION RACERS