2020年SUPER GT Rd6 鈴鹿サーキットのフォトギャラリーを公開いたしました。
⇒詳細はこちら
2020.10.26
2020年SUPER GT Rd6 鈴鹿サーキットのフォトギャラリーを公開いたしました。
⇒詳細はこちら
2020.10.25
10月25日(日)、SUPER GT第6戦『FUJIMAKI GROUP SUZUKA GT 300km RACE』の決勝レースが行われました。PACIFIC NAC D’station Vantage GT3は、ケイ・コッツォリーノ選手がスタートを担当。4周目には10番手にポジションを上げ、ポイント圏内に浮上します。その後も得点を争うレースを展開していましたが、GT500クラスが22周目に入ったところで、S字で起きたアクシデントにより、レースはセーフティカーが導入されてしまいます。
これでまだピットインを行っていなかったPACIFIC NAC D’station Vantage GT3は、大きくポジションを落としてしまいます。リスタート後、25周でピットインを行い、コッツォリーノ選手から藤井誠暢選手に交代、追い上げを目指しますが、タイヤの状況が厳しくなり、42周を終えて再度ピットイン。最終的に24位でレースを終えることになりました。
2戦続けて悔しい結果に終わっていますが、次戦の舞台であるツインリンクもてぎは第4戦で好レースを展開したサーキット。好結果を得るべく、ふたたび気持ちを切り替えて挑みます。
2020.10.25
10月24日(土)、SUPER GT第6戦『FUJIMAKI GROUP SUZUKA GT 300km RACE』の公式予選が行われました。今季これまで、土曜走り出しの公式練習こそ好調でも、午後の公式予選ではタイムが伸び悩んでしまうことが多かったPACIFIC NAC D’station Vantage GT3ですが、午後2時から行われた公式予選Q1では、A組から出走した藤井誠暢選手が、厳しい状況のなかでも素晴らしいアタックを展開し、1分57秒625というベストタイムをマーク。見事7番手でQ2進出を果たしました。
B組、GT500のQ1での赤旗中断もあり、20分遅れでスタートしたQ2では、ケイ・コッツォリーノ選手がアタックを担当。1分57秒466というタイムで、12番手という位置で予選を終えることになりました。第4戦もてぎに次ぐ好位置で、チームにも笑顔があふれました。
明日の決勝レースも上位進出を目指してチーム一丸となって挑みます。引き続きご声援よろしくお願い致します。