NEWS最新情報

2月12日(土)〜13日(日)に、アラブ首長国連邦のドバイ・オートドロームで開催された2022年アジアン・ル・マン・シリーズ第1戦/第2戦。最多のエントリーを集め、ヨーロッパから世界トップクラスのチーム、ドライバーたちが集結するなかで、D’station Racingはふたたび世界への挑戦をスタートさせました。
そんな第1戦/第2戦ドバイのレースレポートを、D’station Racingホームページに掲載しました。ぜひご覧ください。

■詳細はこちら
http://dstation-racing.jp/pdf/2022/Dstation_AsLMS_2022_round1-2.pdf

2022年アジアン・ル・マン・シリーズ第4戦は2月21日(日)、アブダビのヤス・マリーナで決勝レースが行われました。D’station Racingの#77 アストンマーティン・ヴァンテージAMR GT3は、予選7番手から藤井誠暢選手がスタートを担当。1周目の大混戦から序盤快走をみせ、ポジションアップ。11周目には4番手、21周目には3番手に浮上します。

その後フルコースイエロー導入時、ライバル同様ピットインを行い、星野敏選手に交代。この日もフルコースイエローが続くスティントとなりましたが、しっかりと繋ぎトム・ギャンブル選手に交代し、追い上げを目指します。

しかし残り1時間39分というタイミングで、まさかの駆動系トラブルのためコース上にストップしてしまい、63周という周回数でリタイアという結果となってしまいました。

ドバイでの第1戦/第2戦、アブダビでの第3戦と積み重ねてきた成長を第4戦で繋げたいところでの悔しい結果となりましたが、2週間で多くの収穫を得ました。たくさんのご声援ありがとうございました。

2022年アジアン・ル・マン・シリーズ第3戦は2月19日(土)、アブダビのヤス・マリーナで予選に続き、第3戦の決勝レースが行われました。D’station Racingの#77 アストンマーティン・ヴァンテージAMR GT3は、藤井誠暢選手がスタートを担当。スタート直後、アクシデントを避けるため一度7番手にダウンしましたが、好走をみせ、なんと2番手まで挽回。星野敏選手に交代します。

星野選手は混戦のなか粘りの走りをみせていきますが、残り2時間34分という段階で、コース上の処理のためセーフティカー導入。さらに、残り2時間20分で赤旗中断となりました。レースは残り1時間50分で再開され、星野選手は混乱のスティントをしっかり乗り切ると、その後ピットイン。トム・ギャンブル選手に交代します。トム選手も快調なペースで順位を上げ上位争いを展開、終盤5番手を走りましたが、残り4分という段階で、トラックリミット(走路外走行)違反のペナルティで8位でフィニッシュしました。

少々悔しい結果となりましたが、世界の強豪を相手に上位争いを展開した手ごたえを、第4戦に繋げていきます。7番手からスタートする2月20日現地時間午後4時30分(日本時間午後9時30分)からのレース2もライブストリーミングでご覧いただけますので、日本からぜひたくさんのご声援をよろしくお願い致します。

——————————————————
■ラップタイミング
https://live.asianlemansseries.com/en/?r=4488

■ライブストリーミング配信
https://www.youtube.com/c/AsianLeMansSeries

1 / 512345

PARTNERS

Aston Martin Racing
TF SPORT
株式会社 エンドレスアドバンス
Freem Motorsport Japan
ヤワタグループ
税理士法人平川会計パートナーズ
三洋紙業株式会社
株式会社五光建設
株式会社ラフィーネインターナショナル
kanakoのスープカレー屋さん

NEXUS GROUP

NEXUS株式会社
D'STATION
マジェスティ
SPORESH
NEXUSフェンシングクラブ
天然温泉 湯楽部
ZIMA
ごはん&カフェ Moment
矢中食堂
D'STATION RACERS