NEWS最新情報

D’station Racingは、11月末よりウインターシリーズとして開催される「2019-2020年 アジアン ル・マン・シリーズ(AsLMS)」へ参戦いたします。AsLMSはWEC世界耐久選手権/ル・マン24時間を頂点とするル・マン・シリーズのアジア版。D’station Racingは、Aston Martin Vantage AMR GT3を同シリーズへ投入し、FIA-GT3車両がしのぎを削るGTクラスへ挑みます。

ドライバーラインナップは、チームオーナー兼ドライバーの星野敏 選手、WECに参戦するAston Martin Racingの若手ワークスドライバーのロス・ガン選手、そしてSUPER GTドライバーの藤井誠暢 選手の3名を起用。また、同プログラムに関して、英国Aston Martin Racingよりエンジニアやメカニックが派遣され、D’station Racingの日本人スタッフとのジョイントにてシリーズ全4戦を転戦いたします。

参戦体制は下記の通りです。
皆様のご声援を宜しくお願いいたします。

■2019-2020年 アジアン・ル・マン・シリーズ / Schedule
Rd1: 2019年11月22~24日 / 上海(中国)
Rd2: 2020年1月10~12日 / ベンド(オーストラリア)
Rd3: 2020年2月14~15日 / セパン(マレーシア)
Rd4: 2020年2月21~23日 / チャン(タイ)

■参戦体制 / Team details
・カテゴリー: Asian Le Mans Series
・カーナンバー: #77
・チーム: D’station Racing
・マシン: Aston Martin Vantage AMR GT3
・テクニカルサポート: Aston Martin Racing
・チーム総監督: 佐々木主浩 / Kazuhiro Sasaki
・AMRエンジニア: Gustavo Sanchez(AMR)
・ドライバー:星野敏 / Satoshi Hoshino(Bronze)
  藤井誠暢 / Tomonobu Fujii(Gold)
ロス・ガン / Ross Gunn(Silver)

■「2019-2020年 アジアン ル・マン・シリーズ」参戦のお知らせ
http://dstation-racing.jp/pdf/2019/20191028-J.pdf (日本語版)
http://dstation-racing.jp/pdf/2019/20191028-E.pdf (英語版)

2019年WEC富士6時間耐久レースのフォトギャラリーを公開いたしました。

⇒詳細はこちら

10月6日、WEC世界耐久選手権第2戦富士6時間耐久レースの決勝レースが行われました。D’station Racing×DEMPSEY-PROTON RACINGの88号車ポルシェ911 RSRは、予選後の他車のペナルティにより、5番手グリッドから星野敏選手がスタートを担当しました。

ただレース開始直後の混戦のなかで接触を喫してしまい、マシンにダメージを負ってしまいます。
しかし、その後チームが修復を施し、エイドリアン・デ・リーナー選手、トーマス・プライニング選手とリレー。星野選手も再度ドライブし、最終的にクラス9位でフィニッシュを果たしました。皆さまご声援ありがとうございました!

1 / 212

PARTNERS

Aston Martin Racing
TF SPORT
株式会社 エンドレスアドバンス
Freem Motorsport Japan
ヤワタグループ
税理士法人平川会計パートナーズ
三洋紙業株式会社
株式会社五光建設
株式会社ラフィーネインターナショナル
kanakoのスープカレー屋さん

NEXUS GROUP

NEXUS株式会社
D'STATION
マジェスティ
SPORESH
NEXUSフェンシングクラブ
天然温泉 湯楽部
ZIMA
ごはん&カフェ Moment
矢中食堂
D'STATION RACERS