NEWS最新情報

9月22日、宮城県のスポーツランドSUGOで、SUPER GT第7戦の決勝レースが行われました。予選5番手からスタートしたD’station Vantage GT3は、ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ選手がスタートを担当しますが、レース直前に小雨が舞いはじめ、多くのライバルとともにタイヤ選択に悩まされることになります。ここでD’station Vantage GT3はスリックタイヤを選択しましたが、チームの期待に反し、雨は強くなってしまいました。

オリベイラ選手は濡れた路面でピットインを強いられ、ウエットタイヤに交換することになりますが、この作業時にピット作業違反がとられ、ドライブスルーペナルティを課せられることに。さらに、セーフティカーを見越し好タイミングでピットインし藤井誠暢選手に交代したものの、レース中盤以降の雨量の増加にタイヤ選択が合っておらず、再度ピットインを強いられることに。最終的に24位でチェッカーを受けました。速さはみせながらも、非常に悔しいレースが続いています。最終戦ツインリンクもてぎで、チームは総力を結集し結果を追い求めていきます。

9月21日、宮城県のスポーツランドSUGOで、午後2時からSUPER GT第7戦の公式予選が行われました。今回、2組に分かれての予選Q1となったGT300クラスですが、D’station Vantage GT3はB組に出走。まずは藤井誠暢選手がアタックを行い、1分18秒730というタイムをマークすると6番手につけ、見事Q2進出を果たします。午後2時53分からスタートしたQ2では、ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ選手がステアリングを握りアタック。ライバルたちも速いスポーツランドSUGOですが、オリベイラ選手は1分17秒767をマーク。予選5番手という好位置を獲得しました。上位を期待できる予選順位ですが、明日のレースはチーム一丸となってしっかりと入賞を狙います。

2019年SUPER GT Rd6オートポリスのフォトギャラリーを公開いたしました。

⇒詳細はこちら

19 / 45First...10...1718192021...3040...Last

PARTNERS

Aston Martin Racing
TF SPORT
株式会社 エンドレスアドバンス
Freem Motorsport Japan
ヤワタグループ
税理士法人平川会計パートナーズ
三洋紙業株式会社
株式会社五光建設
株式会社ラフィーネインターナショナル
kanakoのスープカレー屋さん

NEXUS GROUP

NEXUS株式会社
D'STATION
マジェスティ
SPORESH
NEXUSフェンシングクラブ
天然温泉 湯楽部
ZIMA
ごはん&カフェ Moment
矢中食堂
D'STATION RACERS