NEWS最新情報

2023年FIA世界耐久選手権シリーズ第1戦セブリング1000マイル / 3月15日(水)~17日(金)の走行シーン、ドライバーインタビューなどを収録したダイジェスト映像を公開致しました。

2023年3月15〜17日に開催されたFIA世界耐久選手権シリーズ第1戦・1000マイル・オブ・セブリング。バンピーなコースのなか行われた長丁場のレースを、D’station Racingの777号車アストンマーティン・ヴァンテージAMR GTEはミスなく戦い切りましたが、戦略に恵まれず10位でフィニッシュすることになりました。

そんな一戦のレースレポートを下記に掲載しました。是非、ご覧ください。

■詳細はこちら
http://dstation-racing.jp/pdf/2023/Dstation_WEC_2023_round1.pdf

3月19日(日)、ENEOSスーパー耐久シリーズ2023 Powered by Hankook第1戦『SUZUKA S耐』の決勝レースが三重県の鈴鹿サーキットで行われました。

星野辰也選手/織戸学選手/浜健二選手/ジェイク・パーソンズ選手がドライブする#47 D’station Vantage GT8Rは、織戸選手がスタートを担当。ST-Xクラスの争いに乗じ、織戸選手が序盤からライバルの#2 KTMをリードしますが、スピードに優る#2 KTMがピタリと背後につける展開。それでも織戸選手らしく、トップをキープしていました。

その後星野辰也選手、浜健二選手と交代しつつラップを重ねますが、戦略の違いもあり2台は順位を入れ換えることになり、#2 KTMにリードを奪われてしまいます。しかしレース後半、80周を迎えたところで#2 KTMはトラブルが発生しコースサイドにストップ。これでD’station Vantage GT8Rがトップに立つと、ジェイク・パーソンズ選手に交代しました。

直後、130Rで発生した大きなアクシデントのためレースは赤旗中断、そのまま終了となりましたが、D’station Vantage GT8RはST-1クラストップのまま走り切り、開幕戦を優勝で飾ることができました。たくさんのご声援ありがとうございました!

なお今回、D’station FRESH ANGELSが首に装着していたのは、株式会社群馬精密が手がける『CO & RUNNER』というスポーツ用磁気ネックレス。D’station Racingのロゴ入りモデルを制作していただきました。ぜひチェックしてみてください。

https://co-runner.jp

1 / 41234

PARTNERS

Aston Martin Racing
TF SPORT
株式会社 エンドレスアドバンス
Freem Motorsport Japan
ヤワタグループ
税理士法人平川会計パートナーズ
三洋紙業株式会社
株式会社五光建設
株式会社ラフィーネインターナショナル
kanakoのスープカレー屋さん

NEXUS GROUP

NEXUS株式会社
D'STATION
マジェスティ
SPORESH
NEXUSフェンシングクラブ
天然温泉 湯楽部
ZIMA
ごはん&カフェ Moment
矢中食堂
D'STATION RACERS