2月29日、ピレリスーパー耐久シリーズ2020の富士スピードウェイ公式テストが行われました。D’station Racingからは、2019年第6戦岡山を制したD’station Vantage GT3が参加しました。
40台が出走したテストでは、序盤トラブルもあったものの、星野敏選手、藤井誠暢選手を中心に周回を重ね、セッション2では1分40秒104というベストタイムで2番手、セッション3では3番手につけ、開幕前の貴重なテストの機会を有効に活用することができました。
2020.02.29
2020年 ピレリ・スーパー耐久シリーズ / 公式テストレポート
2月23日、タイ・Chang International Circuitで2019-2020年アジアン・ル・マン・シリーズ(AsLMS)第4戦の決勝レースが行われました。
#77 D’station RacingのAston Martin Vantage AMR GT3は、藤井誠暢選手がスタートを担当し、星野敏選手、Tom Gamble選手と繋ぐストラテジーを採りました。スタートドライバーの藤井選手は、まずは予選4番手から2番手に順位を上げることに成功し、36周目にピットイン。星野選手に交代しました。
しかしその後、LMP2車両と接触した際にラジエターを破損。オーバーヒートに見舞われてしまいました。修復は不可能で、残念ながらリタイアという結果に終わりました。
開幕戦優勝からスタートした#77 D’station Racingの2019-2020年アジアン・ル・マン・シリーズですが、これで全4戦のシリーズを終えました。日本から沢山のご声援をありがとうございました。
2月22日、タイのChang International Circuitで2019-2020年アジアン・ル・マン・シリーズ(AsLMS)第4戦の公式予選が行われました。
#77 D’station RacingのAston Martin Vantage AMR GT3は、藤井誠暢選手がタイムアタックを担当。練習走行でのベストタイムを大幅に更新する1分32秒936を記録し、トップからわずか0.2秒差のGTクラス4番手で公式予選を終えました。
今回、WEC世界耐久選手権との日程の重複によりRoss Gunn選手の代打としてチームに加わったTom Gamble選手も星野敏選手も練習走行で好タイムを記録しました。
明日は現地時間の11時45分(日本時間 午後1時45分)より4時間の決勝レースがスタートします。引き続き日本からたくさんのご声援を宜しくお願いいたします。
公式予選後には、2月22日が誕生日の佐々木主浩総監督をチーム全員でお祝いしました。
総監督、おめでとうございます!