NEWS最新情報

2018年鈴鹿10時間耐久レースのフォトギャラリーを公開いたしました。

⇒詳細はこちら

海外から多数の強豪チームが訪れ、初めて10時間耐久レースとして開催された『第47回サマーエンデュランス 鈴鹿10時間耐久レース』。D’station Racingはチーム創設以来初めての2台体制で挑み、その実力を世界に示すべく戦いました。残念ながら7号車、77号車ともに結果は伴いませんでしたが、今後のレースに繋がる多くの収穫を得ることができました。
そんな鈴鹿10時間の8月23日から26日の決勝日までのレースウイークをまとめたレポートをレースレポートを下記にアップしました。皆さまぜひご覧ください。

■詳細はこちら
http://dstation-racing.jp/pdf/2018/Dstation_Suzuka10H_2018.pdf

第47回サマーエンデュランス 鈴鹿10時間耐久レースは8月26日、午後8時に長い決勝レースのチェッカーを迎えました。藤井誠暢選手/スヴェン・ミューラー選手/アール・バンバー選手組7号車D’station Porscheはレース序盤のエンジントラブルでリタイア。ただ、その後も星野敏選手/近藤翼選手/ジョノ・レスター選手組77号車D’station Porscheの走りを見守りました。

その期待に応えるように、クールスーツのトラブルを修復した77号車は粘り強く戦い、上位進出はならなかったものの、最後はレスター選手がチェッカーを受け、総合28位/プロ-アマクラス9位でフィニッシュ。順位賞金の55万円を獲得しました。D’station Racingにとっては思うような結果ではありませんでしたが、世界との戦いで大いに得るものがありました。詳細なレポートは後日アップ致します。

1 / 41234

PARTNERS

Aston Martin Racing
TF SPORT
株式会社 エンドレスアドバンス
Freem Motorsport Japan
ヤワタグループ
税理士法人平川会計パートナーズ
三洋紙業株式会社
株式会社五光建設
株式会社ラフィーネインターナショナル
kanakoのスープカレー屋さん

NEXUS GROUP

NEXUS株式会社
D'STATION
H ampersand
SPORESH
NEXUSフェンシングクラブ
天然温泉 湯楽部
ZIMA
ごはん&カフェ Moment
矢中食堂
D'STATION RACERS