NEWS最新情報

公式予選では最高位となる7番手を獲得し、テクニカルな鈴鹿で速さをみせたD’station Porsche。迎えた決勝レースでは、藤井誠暢選手がスタートから好走をみせ順位を上げるも、急激に変化したコンディションに悩まされペースを上げられぬまま、まさかの無得点となってしまったのが5月19〜20日に行われたSUPER GT第3戦鈴鹿でした。
その週末の様子を記したレースレポートを、下記にアップしました。

皆さまぜひご覧ください。

■詳細はこちら
http://dstation-racing.jp/pdf/2018/Dstation_sgt_2018_round3.pdf

SUPER GT第3戦鈴鹿は5月20日、決勝日を迎えましたが、ウォームアップ走行に先立ち、ポルシェ カレラカップ ジャパン第6戦の決勝レースが行われました。前日の第5戦では7号車D’station Porscheを駆る星野敏選手はまさかのスタートできず、58号車D’station Porscheの山口智英選手も最終周にスピン、16位に終わるなど悔しいレースとなりましたが、迎えた第6戦では、星野選手がトップ争いに食らいつき3位でフィニッシュ! 見事表彰台を獲得してくれました。もうすっかり星野選手は表彰台の常連となっています。

SUPER GT第3戦は5月19日、鈴鹿サーキットで午後2時35分から公式予選が行われました。D’station Porscheは、激戦の予選Q1の突破を確実にするべく、藤井誠暢選手にステアリングをゆだねタイムアタック。本人も「出ると思わなかった」という1分57秒089という素晴らしいタイムで、3番手に。Q2のスヴェン・ミューラー選手に繋ぎます。

スヴェン選手もコンディションが上がるなかで1分56秒967を記録。ライバルたちがさらにタイムアップしたため、グリッドは7番手となりましたが、きっちりと上位グリッドを獲得しました。明日の決勝レースは午後2時40分スタート予定。皆さまぜひD’station Porscheに応援よろしくお願いします!

2 / 41234

PARTNERS

Aston Martin Racing
TF SPORT
株式会社 エンドレスアドバンス
Freem Motorsport Japan
ヤワタグループ
税理士法人平川会計パートナーズ
三洋紙業株式会社
株式会社五光建設
株式会社ラフィーネインターナショナル
kanakoのスープカレー屋さん

NEXUS GROUP

NEXUS株式会社
D'STATION
マジェスティ
SPORESH
NEXUSフェンシングクラブ
天然温泉 湯楽部
ZIMA
ごはん&カフェ Moment
矢中食堂
D'STATION RACERS