
9月13日(金)、静岡県の富士スピードウェイでいよいよFIA WEC世界耐久選手権第7戦『富士6時間耐久レース』の走行がスタートしました。D’station Racingにとっては、待望のホームレースとなります。
今季コンスタントに入賞を繰り返してきたD’station Racingの#777 アストンマーティン・ヴァンテージAMR GT3は、今回もクレメント・マテウ選手/エルワン・バスタード選手/マルコ・ソーレンセン選手という3人で戦います。ソーレンセン選手は富士の経験がありますが、マテウ選手、バスタード選手は初めてのWEC富士。入念にコースチェックを行い、9月13日(金)のフリープラクティスに臨みました。
午前11時からスタートしたフリープラクティス1回目は、薄曇りのもとスタート。D’station Racingはソーレンセン選手から走行を開始し、マテウ選手、バスタード選手、そしてふたたびマテウ選手と交代。ソーレンセン選手が記録した1分41秒125で10番手につけました。
午後2時10分から行われたフリープラクティス2回目は晴天のもと行われ、マテウ選手から走行をスタート。ソーレンセン選手、ふたたびマテウ選手と交代し、最後はバスタード選手がドライブ。1分41秒252というベストタイムで11番手でセッションを終えました。
いよいよ9月14日(土)はフリープラクティス3回目と予選が行われます。ぜひ現地で、そして中継でD’station Racingにご声援よろしくお願いします!
▼▽タイムスケジュール▽▼
9月14日(土) / 31th August
10:20-11:20 フリープラクティス3
14:20-14:32 クオリファイ(LMGT3)
14:40-14:50 ハイパーポール(LMGT3)
9月15日(日) / 1st September
11:00- 決勝レース
▼▽J SPORTSでの視聴はこちら▽▼
https://www.jsports.co.jp/motor/wec/
▼▽ライブタイミング▽▼
https://live.fiawec.com





