
6月15日(土)〜16日(日)に行われたWEC世界耐久選手権第4戦ル・マン24時間耐久レースを終え、D’station Racingは7月12日(金)〜14日(日)にブラジルのインテルラゴスで開催される第5戦『ロレックス・サンパウロ6時間』に臨んでいます。
インテルラゴスでのWEC開催は2014年以来で、D’station Racingにとってはブラジルでのレースは初となりますが、今回はランキング4位につけるエルワン・バスタード選手、マルコ・ソーレンセン選手に加え、クレメント・マテウ選手が復帰。第1〜3戦と同じラインアップで連続ポイント獲得に挑みます。
走行初日となった7月12日(金)は現地時間午前10時45分からフリープラクティス1がスタートしました。ウエットコンディションとなったセッションで、D’station Racingの#777 アストンマーティン・ヴァンテージAMR GT3はバスタード選手から走行をスタート。ソーレンセン選手に交代しますが、セッション残り43分というところで、他車のクラッシュが発生。バリア修復を要することから、セッションは赤旗中断のまま終了となりました。D’station Racingは1分36秒104というベストタイムで、クラス3番手につけています。
現地時間午後2時30分からスタートしたフリープラクティス2では、FP1で短縮された分の走行時間が追加され、コンディションも回復。FP1で走行できなかったマテウ選手からコースインすると、バスタード選手、ソーレンセン選手、さらにふたたびドライバー全員が一度ずつ乗車し、70周という多くの走行を重ねました。ベストタイムは1分37秒735で17番手となりましたが、翌日以降に向けて多くのデータを蓄積することができました。
7月13日(土)はフリープラクティス3、そして予選が行われます。D’station Racingにご声援よろしくお願いします!
▼▽タイムスケジュール▽▼
7月13日(土) / 13th July
10:30-11:30(日本時間22:30-23:30) フリープラクティス3
14:30-14:42(日本時間翌02:30-02:42) クオリファイ(LMGT3)
14:50-15:00(日本時間翌02:50-03:00) ハイパーポール(LMGT3)
7月14日(日) / 14th July
11:30-17:30(日本時間23:30-翌05:30) 決勝レース
▼▽J SPORTSでの視聴はこちら▽▼
https://www.jsports.co.jp/motor/wec/
▼▽ライブタイミング▽▼
https://live.fiawec.com



