NEWS最新情報

3月3日、富士スピードウェイでピレリ・スーパー耐久シリーズの公式テストがスタートしました。D’station Racingは2018年から、ST-Xクラスにポルシェ911 GT3 Rを、ST-1クラスにポルシェ911 GT3 Cupを投入しますが、この日は2台が揃ってテストに参加しました。
ST-Xクラスのポルシェ911 GT3 Rは、昨年同様に星野敏選手/荒聖治選手/近藤翼選手というトリオで、ST-1クラスのポルシェ911 GT3 Cupは、星野辰也選手/織戸学選手/浜健二選手というトリオでチャンピオン獲得に挑みます。

この日は1時間のセッションが3回行われましたが、ST-Xの777号車D’station Porscheは2回目で1分40秒702というトップタイムをマーク。1回目/3回目も5番手につけました。今季はアジアからも新たなチャレンジャーが参戦し、ST-Xクラスはより激しい戦いが展開されそうです。また、ST-1の47号車D’station Porscheも織戸選手のコーチングのもと順調に走行を重ね、2台のST-1クラスながら、3セッションともトップタイムとなりました。

午後7時からは5月31日〜6月3日に行われる富士24時間に向けた夜間練習走行が行われました。D’station Racingでは、777号車ポルシェ911 GT3 R、そして47号車ポルシェ911 GT3 Cupの2台がナイトセッションに臨み、大きなトラブルもなく走行を終えました。

3月2日、鈴鹿サーキットから8月24〜26日に開催される第47回サマーエンデュランス『鈴鹿10時間耐久レース(Suzuka 10h)』の暫定エントリーリストが発表されました。
D’station Racingでは、この『GT3世界一決定戦』に、2台のポルシェ911 GT3 Rで参戦することを正式に発表致します。ステアリングを握るドライバーについては現在調整中で、決定次第お知らせ致します。ヨーロッパやアジアから強豪がエントリーするレースですが、D’station Racingの挑戦にぜひご期待ください。

◆鈴鹿10時間耐久レース公式サイト
http://www.suzukacircuit.jp/10h/

2018年にD’station Racingが参戦する、SUPER GT、スーパー耐久、Porsche Carrera Cup Japan、Blancpain GT Series Asia、鈴鹿10時間レースなどの全レース活動スケジュール(予定含む)を公開いたしました。今シーズンも沢山のご声援を宜しくお願いいたします。

⇒詳細はこちら
(※その他、各カテゴリーの公式テストなどにも参加いたします)

46 / 49First...102030...4445464748...Last

PARTNERS

Aston Martin Racing
TF SPORT
株式会社 エンドレスアドバンス
Freem Motorsport Japan
ヤワタグループ
税理士法人平川会計パートナーズ
三洋紙業株式会社
株式会社五光建設
株式会社ラフィーネインターナショナル
kanakoのスープカレー屋さん

NEXUS GROUP

NEXUS株式会社
D'STATION
マジェスティ
SPORESH
NEXUSフェンシングクラブ
天然温泉 湯楽部
ZIMA
ごはん&カフェ Moment
矢中食堂
D'STATION RACERS