NEWS最新情報

4月17日(土)、宮城県のスポーツランドSUGOでスーパー耐久シリーズ2021 Powered by Hankook第2戦『SUGOスーパー耐久3時間レース』のフリー走行と公式予選が行われました。この日は早朝7時ごろから雨が降り出し、午前は完全にウエットコンディションの下での走行となりました。

星野敏選手/藤井誠暢選手/近藤翼選手がドライブする#777 D’station Vantage GT3は、午後の公式予選で、まずはAドライバー予選に星野敏選手が出走します。ただ、クラッチが滑るような感覚のトラブルが発生してしまい、星野選手はアウトラップで二度のコースオフを喫してしまいます。それでもなんとかコース内に留めアタックを実施。1分35秒435というベストタイムで4番手につけます。そして、続くBドライバー予選では藤井選手が少しずつ乾いていく路面を読み、スリックタイヤでコースインしますが、想定よりもタイムの上がり幅が少なかったこともあり、再度ウエットを履くなど、さまざまな出来事があった予選となりましたが、それでも1分31秒353をマーク。3分06秒788の合算タイムで3番手につけました。

一方、ST-Zクラスの星野辰也選手/織戸学選手/篠原拓郎選手/浜健二選手組#47 D’station Vantage GT4はAドライバー予選で星野辰也選手がアタック最終周に1分41秒263へタイムを上げると、Bドライバーの織戸学選手が1分38秒122で3番手タイムをマーク。3分19秒385という合算タイムで、クラス5番手につけました。

4月18日(日)は午後2時からグループ1の決勝レースが行われます。ドライ路面が予想されており、2台ともに追い上げを目指します。

2021年 スーパー耐久シリーズ Rd1(ツインリンクもてぎ)のフォトギャラリーを公開いたしました。

⇒詳細はこちら

3月21日(日)、栃木県のツインリンクもてぎでスーパー耐久シリーズ2021 Powered by Hankook第1戦『もてぎスーパー耐久 5Hours Race』の決勝レースが行われました。
ST-Xクラスに参戦するD’station Vantage GT3は、雨のなか今季のWEC参戦を見越し、星野敏選手がスタートを担当。オープニングラップから首位スタートの#16ポルシェを攻める走りをみせます。雨脚が強まるなかでプロが駆るライバルに先行を許すものの、それでもしっかりとスティントをこなしピットイン。近藤翼選手に交代します。

さらに雨も強くなるなか、安定したペースでラップを重ねた近藤選手は、57周目にピットイン。雨が強くなったことによりセーフティカーが導入されますが、ここで藤井誠暢選手に交代すると、セーフティカー解除後、藤井選手は他を圧倒するペースで首位に浮上。そして14.973秒差というリードを保ち、見事2021年開幕戦を優勝で飾りました!

一方ST-ZクラスのD’station Vantage GT4は、クラスポールポジションから織戸学選手が素晴らしい走りをみせ、他クラスを追う展開をみせますが、その後雨量が増えると、コースオフを喫するシーンもあったほか、ピットインタイミング等の展開にも恵まれず、6位でフィニッシュ。それでも速さをみせることができました。

皆さまご声援ありがとうございました。

20 / 51First...10...1819202122...304050...Last

PARTNERS

Aston Martin Racing
TF SPORT
株式会社 エンドレスアドバンス
Freem Motorsport Japan
ヤワタグループ
税理士法人平川会計パートナーズ
三洋紙業株式会社
株式会社五光建設
株式会社ラフィーネインターナショナル
kanakoのスープカレー屋さん

NEXUS GROUP

NEXUS株式会社
D'STATION
マジェスティ
SPORESH
NEXUSフェンシングクラブ
天然温泉 湯楽部
ZIMA
ごはん&カフェ Moment
矢中食堂
D'STATION RACERS