NEWS最新情報

2018.05.20

2018年SUPER GT第3戦 決勝 / 予選で今季最高位を獲得するも決勝は思わぬ苦戦で得点ならず

SUPER GT第3戦鈴鹿は5月20日、52周の決勝レースが行われました。藤井誠暢選手がステアリングを握りスタートしたD’station Porscheは、1周目に1台をかわすと序盤で5番手に浮上します。
ただ、タイヤが路面と合わないことを感じ取った藤井選手とチームは、セーフティカーが導入されたレース序盤に早めのタイヤ交換を決断。SC明けにピットインし、スヴェン・ミューラー選手に交代します。

スヴェン選手はフレッシュなタイヤでペースアップを仕掛けますが、異なる戦略を採ったライバルたちに前を塞がれる格好となってしまったうえに、気温が低下しタイヤもマッチしない状態に。苦しいレースとなり11位という結果に終わり、惜しくもポイントには届きませんでした。次戦タイでは逆襲を狙います。

応援してくださった皆さまありがとうございました! 詳細なレポートは後日アップ致します。

NEWSトップへ戻る

PARTNERS

Aston Martin Racing
TF SPORT
株式会社 エンドレスアドバンス
Freem Motorsport Japan
ヤワタグループ
税理士法人平川会計パートナーズ
三洋紙業株式会社
株式会社五光建設
株式会社ラフィーネインターナショナル
kanakoのスープカレー屋さん

NEXUS GROUP

NEXUS株式会社
D'STATION
マジェスティ
SPORESH
NEXUSフェンシングクラブ
天然温泉 湯楽部
ZIMA
ごはん&カフェ Moment
矢中食堂
D'STATION RACERS