NEWS最新情報

ル・マン24時間のレース主催者であるACOやFIA世界耐久選手権シリーズのオーガナイザーの監修により運営され、世界から38チームが参戦する「2021年/22年 ル・マン バーチャル シリーズ第1戦」が9月24日~25日にイタリアのモンツァを舞台に幕を開けました。

3名のドライバー登録が義務付けられる今大会には、日本で長年キャリアを築き全日本F3、SUPER FORMULA、SUPER GTのシリーズチャンピオンを獲得した実績豊富なジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ選手をFIA Proドライバー枠に登録。また、eスポーツドライバー枠には、2016年グランツーリスモ世界チャンピオンに輝いた冨林勇佑選手と、D’station Racingが国内で参戦しているeスポーツ大会「AUTOBACS JeGT GRAND PRIX」へレギュラードライバーとして参戦する野島俊哉選手を登録。2名の日本人eスポーツ選手が世界レベルの同大会へ挑戦するチャンスを提供しました。

9月24日(金)日本時間26時に行われた公式予選では、Simドライバーの野島俊哉選手がタイムアタックを担当し15番手のタイムを記録しました。9月25日(土)日本時間21時にスタートしたモンツァ4時間レースでは、野島俊哉選手、冨林勇佑選手、ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ選手がオンライン上でのドライバー交代を行いながら4時間レースを無事に完走。12位で初挑戦のル・マン バーチャル シリーズ第1戦を終えました。

D’station Racing Simチームのスタッフ、そしてオリベイラ選手、冨林選手、野島選手の素晴らしい走りにより初戦の目標を達成できました。

第2戦は10月16日のスパ・フランコルシャンです。
引き続き応援宜しくお願いいたします!

■YouTube / Le Mans Virtual Series: Round 1 – Monza
https://www.youtube.com/watch?v=ckakbRu-eAA&t=5422s
(※FIA世界耐久選手権シリーズと同様のストリーミング配信により、#777 D’station RacingのAston Martin Vantage GTEの走りをYouTubeからご覧頂くことが可能です)

■Press Release / プレスリリース 2021年9月8日
(※当レースプログラム参戦に関する詳細等は下記のプレスリリースをご覧ください)
http://dstation-racing.jp/pdf/2021/20210908-J.pdf (日本語版)
http://dstation-racing.jp/pdf/2021/20210908-E.pdf (English version)

■Le Mans Virtual Series
https://lemansvirtual.com/

9月18日(土)、三重県の鈴鹿サーキットでスーパー耐久シリーズ2021 Powered by Hankook第5戦『SUZUKA S耐』の決勝レースが行われました。

ST-Xクラスの星野敏選手/藤井誠暢選手/近藤翼選手組 #777 D’station Vantage GT3は、予選3位より逆転で2勝目を飾りました。その結果シリーズポイントに30点を加算、合計132.5点を獲得し、11月13日~14日に岡山国際サーキットで行われる最終戦を迎える前に、念願のシリーズチャンピオンを獲得することができました。

スーパー耐久最高峰のST-Xクラスで、D’station Racingにとって初のシリーズチャンピオン獲得。そして、アストンマーティンのレース車両にとっても、日本国内のレースで初のシリーズチャンピオンに輝きました。

沢山のご声援を頂きありがとうございました。

9月18日(土)、三重県の鈴鹿サーキットでスーパー耐久シリーズ2021 Powered by Hankook第5戦『SUZUKA S耐』の決勝レースが行われました。

ST-Xクラスの星野敏選手/藤井誠暢選手/近藤翼選手組#777 D’station Vantage GT3は、藤井誠暢選手がスタートを担当。1周目から素晴らしい走りをみせ、2周目にはトップに浮上します。その後もグイグイとリードを築いていくと、35周目にピットへ。近藤翼選手に交代しました。ただ、そのスティントで他クラスのマシンをオーバーテイクしようとして接触。このためペナルティが課されてしまいました。

しかしペースは良く、72周目に星野敏選手に交代すると、無線が聞き取りづらいトラブルはありながらも、プロ顔負けのハイペースで周回。この間、リードしていたライバルが接触でダメージを負うと、ふたたびトップへ。103周まで走り、ふたたび近藤選手にステアリングを委ねました。

終盤、近藤選手の後方からは#16 ポルシェが接近。しかし「絶対に抜かれない」とタイヤが厳しくなるなかでも卓越したコントロールをみせ、トップを死守します。逆に#16 ポルシェはピットインを強いられ、これで勝負あり。#777 D’station Vantage GT3が今季2勝目を飾り、ST-Zクラス優勝の#47 D’station Vantage GT4とともにダブルウインという偉業を飾りました。

そしてこの結果、#777 D’station Vantage GT3は2021年のST-Xクラスのチャンピオンを獲得しました! 星野選手、近藤選手にとっては初タイトル。そしてD’station Racingとしても嬉しいチャンピオンとなりました。ご声援いただいた皆さま、本当にありがとうございました!

1 / 3123

PARTNERS

Aston Martin Racing
TF SPORT
株式会社 エンドレスアドバンス
Freem Motorsport Japan
ヤワタグループ
税理士法人平川会計パートナーズ
三洋紙業株式会社
株式会社五光建設
株式会社ラフィーネインターナショナル
kanakoのスープカレー屋さん

NEXUS GROUP

NEXUS株式会社
D'STATION
H ampersand
SPORESH
NEXUSフェンシングクラブ
天然温泉 湯楽部
ZIMA
ごはん&カフェ Moment
矢中食堂
D'STATION RACERS