2021年 スーパー耐久シリーズ Rd3 富士24時間レース(富士スピードウェイ)のフォトギャラリーを公開しました。
⇒詳細はこちら
2021年 スーパー耐久シリーズ Rd3 富士24時間レース(富士スピードウェイ)のフォトギャラリーを公開しました。
⇒詳細はこちら
2021.05.23
5月22日(土)にスタートしたスーパー耐久シリーズ2021 Powered by Hankook第3戦NAPAC富士SUPER TEC 24時間レースの決勝レースは、午後3時、晴天のもとチェッカーフラッグを迎えました。
ST-Xクラスの#777 D’station Vantage GT3は、開始から2時間15分にクラッシュを喫した後、午後6時50分に修復が完了しコースに復帰します。大きな遅れを喫してしまった#777 D’station Vantage GT3でしたが、その後夜間は藤井誠暢選手と近藤翼選手がダブルスティントを連続でこなし、ノートラブルで追い上げました。
朝からは星野敏選手も戦線に復帰し同様にハイペースで走行。他のライバルたちも多くのトラブルに見舞われるなか、最後は総合5位/ST-Xクラス2位まで追い上げ、見事表彰台を獲得しました! 3人のドライバートリオで富士SUPER TEC 24時間レースの表彰台を獲得するのは初となります。また、ポイントランキングでも首位の座を守っています。長い24時間レースでのご声援、ありがとうございました。
2021.05.23
5月22日(土)にスタートしたスーパー耐久シリーズ2021 Powered by Hankook第3戦NAPAC富士SUPER TEC 24時間レースの決勝レースは、午後3時、チェッカーフラッグを迎えました。
ST-Zクラスの星野辰也選手/織戸学選手/篠原拓郎選手/浜健二選手/中山友貴選手組#47 D’station Vantage GT4は、序盤から非常に快調なペースでラップを重ね、レース終盤までST-Zクラスのトップ争いを展開してきました。
しかし残り6時間が近づいてきた頃、足回りのトラブルに加えエキゾーストのトラブルが発生してしまい、修復が不可能な状態になってしまいました。ただ規定の周回数はこなしていたことから、完走によるポイントを得るべくチェッカー間際に再コースイン。ST-Zクラスの6位という結果に終わりました。長い24時間レースでのご声援、ありがとうございました。