NEWS最新情報

2月27日、富士スピードウェイで『スーパー耐久シリーズ2021 Powered by Hankook』の公式テストが行われました。D’station Racingは今季#777 D’station Vantage GT3でST-Xクラスに、#47 D’station Vantage GT4でST-Zクラスに参戦しますが、先日お伝えしたとおり今回はD’station Vantage GT4のみが参加しました。

今回、D’station Vantage GT4は2020年のスーパー耐久参戦で仕上がった車両をベースに、主催者指定のワンメイクタイヤメーカー変更による合わせ込みがテストの軸となりました。

ドライバーは昨年1勝を挙げ、ランキング2位を得た星野辰也選手、織戸学選手、篠原拓郎選手、浜健二選手のラインアップを継続。リードドライバーの織戸選手の指揮により、高い信頼関係が継続できています。

また昨年以上の成績を目指して、チーフスタッフやエンジニア体制に変更があり、SUPER GTでの経験豊富なスタッフが軸となりD’station Vantage GT4をオペレーションしています。

この日は午前10時10分から1時間ずつのセッションが3回行われましたが、セッション1とセッション3で織戸選手のアタックによりトップタイムを記録。新たなタイヤに関しても、ドライバー4人ともに「グリップレベルが高くとても扱いやすい」と好印象でした。

なお今回の公式テストでは、富士24時間に向けた夜間走行も設けられていますが、富士24時間に必要な規定周回をドライバー4人ともクリアしていることからスキップ。好調のまま公式テストを終えました。

今週末の2月27日(土)は富士スピードウェイで「スーパー耐久シリーズ2021 Powered by Hankook」の公式テストが行われます。

D’station Racingは、#777 D’station Vantage GT3をST-Xクラスへ、#47 D’station Vantage GT4をST-Zクラスへ、2台体制にて年間エントリーを行なっておりますが、2021年アジアン・ル・マン・シリーズ参戦後の自主隔離期間に一部のスタッフが該当する為、#777 のテスト参加をスキップし、別スタッフで構成する#47の1台体制にて公式テストへ参加いたします。

テストスケジュールは以下の通りです。
2021年シリーズ開幕戦に向けて充実したテスト走行にしていきます。

— /////// ———————————————————

【タイムスケジュール / Time schedules】

■ 2月27日(土)/ 27th, February
・10:10-11:10 公式テスト 1
・13:00-14:00 公式テスト 2
・15:00-16:00 公式テスト 3
・17:50-19:50 夜間テスト走行

— /////// ———————————————————

【関連リンク / More Details】

■ スーパー耐久シリーズ2021 Powered by Hankook – 富士スピードウェイ公式テスト
https://supertaikyu.com/races/2021test-1/

2月18日(金)〜19日(土)に中東・アラブ首長国連邦のヤス・マリーナ・サーキットで開催された、2021年アジアン・ル・マン・シリーズ(AsLMS)第3戦、第4戦のレースレポートを下記に掲載しました。是非、ご覧ください。

■詳細はこちら
http://dstation-racing.jp/pdf/2021/Dstation_AsLMS_2021_round3-4.pdf

1 / 612345...Last

PARTNERS

Aston Martin Racing
TF SPORT
株式会社 エンドレスアドバンス
Freem Motorsport Japan
ヤワタグループ
税理士法人平川会計パートナーズ
三洋紙業株式会社
株式会社五光建設
株式会社ラフィーネインターナショナル
kanakoのスープカレー屋さん

NEXUS GROUP

NEXUS株式会社
D'STATION
H ampersand
SPORESH
NEXUSフェンシングクラブ
天然温泉 湯楽部
ZIMA
ごはん&カフェ Moment
矢中食堂
D'STATION RACERS