NEWS最新情報

2018年SUPER GT第7戦のフォトギャラリーを公開いたしました。

⇒詳細はこちら

決して得意ではないコース、そして予想以上の低温……。タイヤに非常に厳しい展開となった10月20〜21日のSUPER GT第7戦『AUTOPOLIS GT 300km RACE』。しかし予選での藤井誠暢選手、スヴェン・ミューラー選手の頑張り、さらに決勝レース序盤の藤井選手のタイヤマネージメント、さらに後半のスヴェン選手のファイターぶりと、チームの力を結集して8位入賞をもぎ取りました。最終戦もてぎに向けて弾みがついたこのレースのレポートをアップ致しました。皆さまぜひご覧ください。

■詳細はこちら
http://dstation-racing.jp/pdf/2018/Dstation_sgt_2018_round7.pdf

10月21日(日)、午後2時からSUPER GT第7戦『AUTOPOLIS GT 300km RACE』の決勝レースが行われました。タイヤに厳しいコースだけに、前日からライバルチームと同様に苦戦していたD’station Porscheですが、スタートドライバーを務めた藤井誠暢選手が、高いペースを保ちながらパーフェクトなタイヤマネージメントを敢行。当初予定を大幅に上回る31周というスティントをこなし、スヴェン・ミューラー選手に交代します。

藤井選手の頑張りにより、後半スティントが短くなったことにも助けられ、スヴェン選手は少しずつペースを上げると、1台、また1台とオーバーテイクをみせていきます。49周目には11番手、さらに52周目には10番手、54周目には9番手へとポジションを上げたスヴェン選手は、残り3周でさらに1台をかわし8位でチェッカー。見事ポイント獲得を果たしました。

ポルシェ911 GT3 Rには苦手なコースで、タイヤにも厳しい状態ながら、チームの総力を出し切ってのポイント獲得は、最終戦もてぎでの勝利を目指すにあたって、大いに士気を高める結果となりました。皆さま応援ありがとうございました! 詳細なレポートは後日アップ致します。

1 / 41234

PARTNERS

Aston Martin Racing
TF SPORT
株式会社 エンドレスアドバンス
Freem Motorsport Japan
ヤワタグループ
税理士法人平川会計パートナーズ
三洋紙業株式会社
株式会社五光建設
株式会社ラフィーネインターナショナル
kanakoのスープカレー屋さん

NEXUS GROUP

NEXUS株式会社
D'STATION
H ampersand
SPORESH
NEXUSフェンシングクラブ
天然温泉 湯楽部
ZIMA
ごはん&カフェ Moment
矢中食堂
D'STATION RACERS