NEWS最新情報

2022年 FIA世界耐久選手権 第2戦スパ・フランコルシャン6時間は5月6日(金)に走行2日目を迎え、現地時間午前9時05分からフリープラクティス2、午後2時からフリープラクティス3が行われました。

フリープラクティス1での4番手に続き、FP2は9番手、FP3は7番手で終え、予選や決勝へ向けたメニューを各走行で順調に消化。星野敏選手、藤井誠暢選手、チャーリー・ファグ選手のドライバー3人ともに好フィーリングを得て終えることができました。

午後6時20分からの予選では、星野選手がアタックを担当。トラックリミット等もあり本人としては満足がいくアタックにはなりませんでしたが、それでもLM-GTE Amクラスの7番手で終えました。

5月7日(土)は現地時間午後1時(日本時間午後8時)からいよいよ6時間の決勝レースを迎えます。“スパ・ウェザー”と呼ばれるように、天候が不安定なスパ・フランコルシャンだけあり、雨の可能性もあります。チームとしては第1戦セブリングのように、うまくレースをまとめ上位進出を狙っていきます。ぜひ日本からもたくさんのご声援をよろしくお願い致します。

3月の第1戦から2ヶ月弱。2022年5月5〜7日、2022年FIA世界耐久選手権 第2戦のスパ・フランコルシャン6時間を迎えました。

今オフ、大幅なコース改修が行われたベルギーのスパ・フランコルシャンですが、路面改修、さらに従来のランオフエリアをグラベルへ改修し、ややタイトになったコーナーもいくつかみられます。そんなスパでのレースは、D’station Racingにとって初めてとなる、WECでの2回目の経験となるコースです。

チームは2021年のデータをもとにセットアップを持ち込み、5月5日(木)現地時間午後3時30分にスタートしたフリープラクティス1では、藤井誠暢選手が走り出しに3番手タイムをマークするなど、好調に週末をスタート。マシンのバランスも良く、その後交代したチャーリー・ファグ選手、星野敏選手も好タイムを刻み、4番手で終えました。

5月6日(金)は現地時間午前9時05分からフリープラクティス2、午後2時からフリープラクティス3が行われ、午後6時20分から予選が行われます。決勝レースは5月7日(土)現地時間午後1時(日本時間午後8時)から行われます。

5月5日(木)〜7日(土)は、2022年FIA世界耐久選手権 第2戦がスパ・フランコルシャン(ベルギー)にて開催されます。日本から沢山のご声援を宜しくお願いいたします。

【タイムスケジュール / Time schedules】

■5月5日(木)/ 5th May
・15:30-17:00 (日本 22:30-24:00) Free Practice 1

■5月6日(金)/ 6th May
・09:05-10:35 (日本 16:05-17:35) Free Practice 2
・14:00-15:00 (日本 21:00-22:00) Free Practice 3
・18:20-18:30 (日本 25:20-25:30) Qualifying – LMGTE

■5月7日(土)/ 7th May
・13:00-19:00 (日本 20:00-26:00) 6 Hours of Spa

2 / 212

PARTNERS

Aston Martin Racing
TF SPORT
株式会社 エンドレスアドバンス
Freem Motorsport Japan
ヤワタグループ
税理士法人平川会計パートナーズ
三洋紙業株式会社
株式会社五光建設
株式会社ラフィーネインターナショナル
kanakoのスープカレー屋さん

NEXUS GROUP

NEXUS株式会社
D'STATION
マジェスティ
SPORESH
NEXUSフェンシングクラブ
天然温泉 湯楽部
ZIMA
ごはん&カフェ Moment
矢中食堂
D'STATION RACERS