NEWS最新情報

10月5日、WEC世界耐久選手権第2戦富士6時間耐久レースはフリープラクティス3と予選が行われました。
10月とは思えない暖かいコンディションのなか、D’station Racing×DEMPSEY-PROTON RACINGの88号車ポルシェ911 RSRでこのレースに参戦する星野敏選手は、エイドリアン・デ・リーナー選手、トーマス・プライニング選手とともにプラクティス3をこなすと、予選では合算タイムで6番手につけました。

いよいよ明日10月6日は決勝レースが行われます。D’station Racing×DEMPSEY-PROTON RACINGの88号車ポルシェへのご声援よろしくお願いします!

10月4日、いよいよWEC世界耐久選手権第2戦富士6時間耐久レースのフリープラクティスがスタートしました。D’station Racing×DEMPSEY-PROTON RACINGの88号車ポルシェ911 RSRでこのレースに参戦する星野敏選手は、エイドリアン・デ・リーナー選手、トーマス・プライニング選手とともにプラクティスに参加。ひさびさにポルシェ911 RSRのステアリングを握りました。

ドライコンディションで迎えた午前のフリープラクティス1では、#88 DEMPSEY-PROTON RACINGのポルシェは1分39秒576というベストタイムで5番手につけると、午後のFP2は1分39秒051でこちらも5番手につけました。セットアップやロングランのメニューを消化し、順調に初日の走行を終えています。
明日10月5日はフリープラクティス3、そして予選が行われます。

D’station Racingは、俳優のパトリック・デンプシー氏がチームオーナーを務めるポルシェの名門チーム「#88 DEMPSEY-PROTON RACING」と再びジョイント。昨年10月のWEC富士6時間耐久レース、そして今年6月の第87回ル・マン24時間レースに続いて、星野敏 選手が10月4日〜6日に富士スピードウェイで開催される「2019年FIA世界耐久選手権 WEC富士6時間耐久レース」へ参戦いたします。

参戦体制は下記の通りです。
沢山のご声援を宜しくお願いいたします。

■参戦体制
・チーム:#88 DEMPSEY-PROTON RACING
・クラス:LMGTE-AM
・マシン:Porsche 911 RSR(991)
・チームオーナー:パトリック・デンプシー(Patrick Dempsey)
・ドライバー:星野敏(Satoshi Hoshino)
       エイドリアン・デ・リーナー (Adrien De Leener)
       トーマス・プライニング(Thomas Preining)

■「2019年FIA世界耐久選手権 WEC富士6時間耐久レース」参戦のお知らせ
http://dstation-racing.jp/pdf/2019/20191001.pdf

2 / 212

PARTNERS

Aston Martin Racing
TF SPORT
株式会社 エンドレスアドバンス
Freem Motorsport Japan
ヤワタグループ
税理士法人平川会計パートナーズ
三洋紙業株式会社
株式会社五光建設
株式会社ラフィーネインターナショナル
kanakoのスープカレー屋さん

NEXUS GROUP

NEXUS株式会社
D'STATION
マジェスティ
SPORESH
NEXUSフェンシングクラブ
天然温泉 湯楽部
ZIMA
ごはん&カフェ Moment
矢中食堂
D'STATION RACERS