SUPER GTの予選後に行われたポルシェ カレラカップ ジャパン第1戦では、予選4番手からスタートした#7 星野敏選手が濡れた路面で躍動。終盤まで果敢にトップ争いを展開しました。最終的に乾いた路面でスリックタイヤを履き追い上げたマシンにかわされてしまいますが、3位表彰台を獲得!
#58山口智英選手も総合10位/ジェントルマンクラス5位で初めてのPCCJをフィニッシュし、幸先良いスタートを決めています。
そして夕刻のピットでは、星野オーナーの誕生日パーティも行われました。
2018.04.07
SUPER GTの予選後に行われたポルシェ カレラカップ ジャパン第1戦では、予選4番手からスタートした#7 星野敏選手が濡れた路面で躍動。終盤まで果敢にトップ争いを展開しました。最終的に乾いた路面でスリックタイヤを履き追い上げたマシンにかわされてしまいますが、3位表彰台を獲得!
#58山口智英選手も総合10位/ジェントルマンクラス5位で初めてのPCCJをフィニッシュし、幸先良いスタートを決めています。
そして夕刻のピットでは、星野オーナーの誕生日パーティも行われました。
ピレリ・スーパー耐久シリーズ2018 第1戦『SUZUKA“S耐”春の陣』は4月1日、5時間という長丁場の戦いが行われました。予選4番手から星野敏選手/荒聖治選手/近藤翼選手のトリオでレースに臨んだST-Xクラスの777号車D’station Porscheは、しっかりとレースを戦い抜き、優勝した#99 GT-Rから1分18秒900遅れながら、2018年の開幕戦で3位フィニッシュ! まずは表彰台獲得を果たしました。
一方、星野辰也選手/織戸学選手/浜健二選手の3人で参戦するST-1クラスの47号車D’station Porsche Cupは、ライバルが脱落するなかこちらもしっかりと完走。総合17位/ST-1クラス優勝を飾りました。D’station Racingは第1戦でダブル表彰台となっています。
皆さま応援ありがとうございました! スーパー耐久の次戦は4月28〜29日のスポーツランドSUGO戦となります。そしてD’station Racingは4月7〜8日、岡山国際サーキットでSUPER GT第1戦、そしてポルシェ カレラカップ ジャパン第1戦に挑みます。こちらもご声援よろしくお願いします。