NEWS最新情報

3月17日(金)、現地時間12時から2023年2023年のFIA WEC世界耐久選手権第1戦の決勝レースがアメリカのセブリング・インターナショナル・レースウェイで行われました。

星野敏選手/藤井誠暢選手/キャスパー・スティーブンソン選手がドライブするD’station Racingの777号車アストンマーティン・ヴァンテージAMR GTEは、予選9番手から藤井選手がスタートを担当。5周目には6番手に浮上し前を追いますが、序盤セーフティカーが導入され、その際にライバルたちはピットインを行っていきます。

その後藤井選手はトップまで浮上し、30周を走り星野選手に交代。表彰台圏内を争いますが、スティーブンソン選手、ふたたび星野選手、藤井選手、スティーブンソン選手と交代しながらノーミスでレースを進めるも、今回のアストンマーティン勢全体のペースが苦しかったこと、さらに序盤のセーフティカー時以降の戦略の違いにより、レース結果は10位というものとなりました。

しかし荒れたレースのなかで着実にフィニッシュを果たしたことは次戦以降へ繋がるものとなりました。ご声援ありがとうございました。

3月16日(木)、アメリカのセブリング・インターナショナル・レースウェイで2023年のFIA WEC世界耐久選手権第1戦のフリープラクティス3、そして予選が行われました。

星野敏選手/藤井誠暢選手/キャスパー・スティーブンソン選手がドライブするD’station Racingの777号車アストンマーティン・ヴァンテージAMR GTEは、フリープラクティス3では星野選手がドライブ。予選に向けた習熟を重ね、迎えたLM-GTE Am予選で2分02秒台から01秒台と次々にタイムアップ。5周目、2分00秒941を記録し、9番手につけました。

今回のWEC第1戦は、IMSAウェザーテック・スポーツカー選手権との併催ということもあり、3月17日(金)が1000マイル(8時間)の決勝レースとなります。スタートは現地時間12時。日本からもJ SPORTSで視聴が可能です。ぜひ日本からもご声援よろしくお願いします!

【タイムスケジュール / Time schedules】

■ 3月17日(金)/ 17th March
・12:00-20:00 (日本18日 01:00-09:00) 1000 Miles of Sebring

▼▽J SPORTS▽▼
https://www.jsports.co.jp/motor/wec/

3月15日(水)、アメリカのセブリング・インターナショナル・レースウェイでいよいよ2023年のFIA WEC世界耐久選手権が開幕しました。初日はフリープラクティス1/2が行われています。

星野敏選手/藤井誠暢選手/キャスパー・スティーブンソン選手がドライブするD’station Racingの777号車アストンマーティン・ヴァンテージAMR GTEは、まずFP1は藤井選手からコースイン。6周目に1分59秒603というベストタイムを記録し、星野選手、スティーブンソン選手に交代。まずはクラス11番手につけます。

続くFP2ではスティーブンソン選手、星野選手と交代し、スティーブンソン選手が10周目に1分59秒156を記録。クラス3番手で初日を締めくくりました。
3月16日(木)は現地時間午前11時55分からフリープラクティス3、午後6時30分から予選が行われます。

【タイムスケジュール / Time schedules】

■ 3月16日(木)/ 16th March
・11:55-12:55 (日本17日 00:55-01:55) Free Practice 3
・18:30-18:45 (日本17日 07:30-07:15) Qualifying – LMGTE

■ 3月17日(金)/ 17th March
・12:00-20:00 (日本18日 01:00-09:00) 1000 Miles of Sebring

12 / 39First...1011121314...2030...Last

PARTNERS

Aston Martin Racing
TF SPORT
株式会社 エンドレスアドバンス
Freem Motorsport Japan
ヤワタグループ
税理士法人平川会計パートナーズ
三洋紙業株式会社
株式会社五光建設
株式会社ラフィーネインターナショナル
kanakoのスープカレー屋さん

NEXUS GROUP

NEXUS株式会社
D'STATION
マジェスティ
SPORESH
NEXUSフェンシングクラブ
天然温泉 湯楽部
ZIMA
ごはん&カフェ Moment
矢中食堂
D'STATION RACERS